モンスタースキャルFX LTCM合同会社 評判は?

こんにちは!本日もご訪問頂きありがとうございます。

こちらはようやく桜が咲き始めました!やっぱり春はわくわくしますね。

 

さて、今回はLTCM合同会社 さんの「モンスタースキャルFX」について記事にしていきます!

 

FX、私も興味があるので勉強中ですが、初心者には難しそうなイメージ・・・。

そんな不安を解消してくれるツールがあると嬉しいですよね。

そこで今回はLTCM合同会社 さんの「モンスタースキャルFX」について深堀していきます!

 

特定商取引法に基づく表記

販 売 者 LTCM合同会社
所 在 地  東京都港区南青山2-2-15ウィン青山1302号室
※当ページに記載の販売者情報は契約している店舗のものです。
ご請求いただいた場合には遅滞なくご連絡いたします。
電話番号 080-3442-3875
Eメールアドレス longterm@fx-ltcm.info
URL https://monsterscal-fx.com/

 

 

 

口コミは?

「つまりトレード履歴の一部を伏せるというのは公開側にとって不都合がある可能性が高く、その不都合は実績の捏造の証拠を隠している可能性にも繋がるため、安易に信用するのは危険だと考えられるのです。
事実、こうした加工画像を捏造して実績を偽っている自称プロトレーダーが後を絶ちません。
中には捏造した「損益」のみを公開し、そのほかの全情報をモザイク処理した画像で「実績」と豪語し読者を欺いている悪質なプレナーもいるほどです。
むしろすべての情報を公開して確固たる実績を示しているプレナーのほうが少ないくらいですね。
だからこそ、トレード情報をご丁寧に伏せているモンスキャFXの実績には疑問を感じますし、愚直に信用するのは危険わけです。」
出典:モンスタースキャルFX 加藤ムネヒサの考察

 

「再現性MAXを謳っているのであれば
1年以上のフォワードテストの検証
結果くらいは掲載していただきたい
ですし、同じロットや通貨ペアで
取引を続けた場合のデータも
合わせて載せていただきいたいです。

月収100万円の証拠画像は
都合の悪い部分を隠している
ようにしか思えません。」

出典:モンスタースキャルFX LTCM合同会社 綾井英司 加藤ムネヒサ Gaia のレビュー

 

 

今回はLTCM合同会社 さんの「モンスタースキャルFX」について記事にしました。

人気のツールで好意的な口コミはあるものの、トレードの詳しい情報を伏せている事には疑問を感じます。自信を持っているのであれば証拠画像はそのまま公開すれば良いのに、と思うのですが。。。

人気だし売れているからという理由で安易に手を出すのはやめた方が良さそうですね。

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

OLまめたろの副業研究室☆資産形成勉強中☆
おひとりさまOLの副業研究室

このページを読んでいるという事は、
副業やネットビジネスに関して
興味があったり、

何かしらの悩みをお持ちなのでは
ないでしょうか?

もし良かったら私、まめたろに
相談してみて下さい!